工事あるあるQ&A


【Q1】
工事期間はどれくらい?
【回答】
例えば、30~40坪くらいの2階建て住宅の外壁塗装なら約2週間くらいをお考えください。屋根塗装も必要ですと約3週間くらいです。
他にも、
・3階建て(規模が大きい)
・建物の形状が複雑で細かい作業が多い
・特殊な塗装工法を選択した
・下地補修や修理作業が絡む
という場合、約1ヶ月くらいになるケースもあります。
時には天候に影響されることも…

通常は、工事期間中は足場が組まれ、飛散落下防止用ネットを張ります。
そうすると、どうしても室内から外の視界が遮られる状態が続きますし、毎日の職人の出入りもありますので、「足場、うっとうしいなぁ…」「早く終わらんかなぁ…」って思ってしまうかもしれません。

でも、言わせてください!
10年、20年…長い間ご家族皆さんをず~っと見守ってきたお住まいです。これまでの長い年月に比べたら、2~3週間、1ヶ月なんて短いもんです。
できれば、工事期間中だけでもいいですから「今までありがとう!これからもヨロシクね!」という感謝のお氣持ちで過ごしていただけたら嬉しいです。
僕らも同じ氣持ちで作業させていただきます!

【Q2】
季節は関係あるの?
【回答】
雪やマイナス気温の影響が大きい地域でなければ、基本的にいつでも施工可能です。僕の住む東海エリアに関しては、一年を通して施工できます。
よく「梅雨時期は…」「冬は…」と言われることもあります。ですが、、
《春》
・春雨(はるさめ)
・菜種梅雨(なたねづゆ)
・五月雨(さみだれ)
《夏》
・卯の花腐し(うのはなくたし)
・梅雨(つゆ、ばいう)
・夕立(ゆうだち)
《秋》
・秋雨(あきさめ)
・台風(たいふう)
《冬》
・時雨(しぐれ)
・山茶花梅雨(さざんかつゆ)
というように季節により様々な雨が降ります。
近年は、集中豪雨、ゲリラ豪雨も…
もちろん季節によって降水量に差がありますが、日本の場合、雨はいつでも降る可能性があるということです。

余談ですが、日本の年間降水量は、なんと、「世界第2位!」だそうです。
(1位はフィリピンだとか…)

【Q3】
工事中、留守にしてもいい?
【回答】
お留守でもいいです。
室内に絡んだ作業がある場合は、お施主さんとのスケジュールを調整させていただきますが、特に何もない場合でしたらお留守でも全然問題ありません。
ただ、お昼休憩などに職人が現場から離れることもありますので、外出時はしっかり施錠していただくようにお願いしております。
作業中は僕らが防犯係です(笑)
仮に、朝から晩までお留守にされ、作業終了時にお会いできない時は、お電話やメール等で工事の状況を報告させていただきます。

【Q4】
ご近所への挨拶は?
【回答】
ご近所の皆さまには、着工の数日前にご挨拶させていただきます。件数はお住まいの立地状況によって変わります。
基本的には、両隣と裏側に隣接するご近所さん、道路を挟むお向かいさん、この方々には必ずご挨拶させていただきます。
他には、道路が一方通行だとか、道幅が狭いなどでご迷惑をおかけしてしまうご近所さんが増えるケースもありますので、周囲の状況を確認したうえで判断させていただきます。
隣地が月極め駐車場などの場合は、駐車場の管理者さんを通じまして、駐車場の大家さんや借り主さんへお伝えいただくようにしております。

【Q5】
隣地との間が狭いけど足場組める?
【回答】
・壁面から敷地の境界のスペースが狭くて、足場が敷地の外に出るかもしれない。
・お隣さん家の壁との間のスペースが狭くて、足場が組めるかどうか心配。
こういう心配事もあると思います。
実際に、わずかなスペースですけど隣地をお借りしなければいけない場合もありますので、ご近所さんとのトラブルを防ぐためにも現地調査の際に敷地の状況も見させていただいております。

【Q6】
工事期間中、窓は開けれる?
【回答】
開けれる窓、開けれなくなる窓、両方あります。
塗料が飛散してもガラスなどに付着しないように窓全体にビニール(養生)を張ります。
ただ、普段の日常生活の中ではどうしても換気したい窓もあるはずですので、工事前の打合せでお互いに確認しまして、作業に支障のない範囲で工事期間中も開閉出来るようにいたします。
それでも、窓周辺を塗る時は一時的に開閉出来なくなりますのでご了承ください。
浴室やトイレの窓は換気出来るようにビニール養生を張ります。
※サッシ形状によっては開閉出来なくなる場合もあります。

【Q7】
工事期間中、洗濯物は外に干せる?
【回答】
お住まいの状況によります。
敷地内で足場を組んでも空きスペースに余裕があるような場合は問題ないと思います。
ただし、足場組立、解体、高圧洗浄の作業日はゴミや水しぶきが飛びますので、外に干すのはお控えいただいております。
2階や3階のベランダに干されている場合は、工事期間中は毎日は干せなくなりますので少しご不便をおかけします。
作業状況に応じて「明日はベランダに干しても大丈夫ですよ~」という感じで作業を進めさせていただきます。

【Q8】
塗料のニオイはする?
【回答】
工事で使用する塗料によって多少の違いはありますが、シンナーくさいようなニオイを感じる場面は少しあるかもです。
外壁自体の塗装が「水性系塗料」なら氣にならないと思います。
それでも、雨樋や雨戸、庇の板金等は、下地との相性上もあって「弱溶剤系塗料(シンナー系)」を使用することが多いので、施工内容のタイミングによってシンナー臭さを感じる時があるかもしれません。
屋根塗装も弱溶剤系塗料を使うことが多いので、この際も作業中は塗料が乾燥するまではちょっとしたシンナー臭さを感じられるかもしれません。
作業中に室内にニオイがこもるようだと体感的に不快に感じられることもありますので、そういう時は我慢せずに言っていただいて、こちらも換気するなどで対応するように氣を付けながら作業を進めます。

【Q9】
家のまわりに置いてる物はどうする?
こちらで勝手に動かしても大丈夫な物は、作業に支障のないように別のスペースに移動します。そして作業完了後に元の位置に戻します。
※常識的にヒトの力で移動可能な物のことです。
物置を壁にピタリとくっ付けて設置してある場合は、腰くらいの高さで小型でしたら中身を出して移動することもあります。
大型の物置のように簡単に移動することが困難な場合は、事前打合せでどうするか相談させていただきます。

【Q10】
植栽とか邪魔にならない?
植木などの枝葉が伸びて壁に当たっているなど、塗装作業に支障が出る場合は、事前打合せをしたうえで、一部を剪定させていただくことはあります。

【Q11】
駐車場に車って停めれる?
お住まいの状況によって変わりますので、工事中も駐車可能かどうかは事前に確認します。
建物と駐車場の位置関係によって、足場を組むとスペースが狭くなることがありますので、駐車する際は普段よりも注意が必要です。
敷地の関係で建物のそばに駐車しなければいけないような時は、お車に車両用の養生シートを被せて作業させていただいております。